空中ヨガはハンモックを使って体に負担がかからなくて効果抜群。エアリアルヨガが体験できる東京のスタジオ。

NYで流行して、日本でも最近認知度が上がってきた空中ヨガ。天井からつるされたハンモックのような布にくるまって、ポーズをとります。中島美嘉がNYで通っていたり、剛力彩芽さんもはまっていると紹介していたり、テレビで綾瀬はるかさんが体験していて、とても気持ち良さそうでした。気になる方も多いのではないでしょうか。どんな効果があるかと東京でできるスタジオをまとめました。

スポンサーリンク

空中ヨガとは

20150613a
出典:http://mimiyori-girls.com/article/956

空中ヨガは、エアリアルヨガ、反重力ヨガ、ぶらさがりヨガ、エアロヨガ、フライングヨガともいわれます。名称がまだ定まっていないようですが、やはり「空中ヨガ」は漢字でイメージがつきやすいですね。日本では空中ヨガが一番使われているようです。ニューヨーク発祥で、元ブロードウェイダンサーのクリストファー・ハリソン氏が考案したヨガになります。

天井から吊るされた布は広げるとハンモックのようになるを補助具として使い、少しずつ体を布にあずけるようにしていくことで、ヨガのポーズを深めていきます。

空中ヨガの効果は

20150613b
出典:http://www.chikyudiary.com/entry/2015/04/21/%E7%A9…

布に体をあずけてポーズを行うので、初心者でも関節や背骨に負担をかけることなく、余計な力を使わないで体幹を鍛えることができます。体が硬い方でも楽にポーズを行うことができます。

空中で浮いてバランスととるため、腕、腹部、胸部、肩などの筋肉を使うことになるから、きれいに筋肉がつきやすくなります。

レッスンは、ほとんど逆さ向きになった状態で行いますので、頭が下にくることで、血流が促され脳が活性化されます。副交感神経が優位になりストレス解消ができます。

また無駄な力もぬけますので、リラックス効果があり、さらに力が抜けて呼吸に集中ができます。

筋肉をつけたり姿勢をよくしていくだけでなく、精神面でもとても効果が高いといえます。ふつうはできないポーズができて、身体が極限まで伸びてスッキリします。

ふつうのヨガより、効果が高そうです。ただし、注意点もあります。

空中ヨガの注意点

逆さまになってポーズをするので、下記の方はできないようです。また、ハンモックが揺れますので、三半規管の弱い方は、稀に気分が悪くなることもあるようです。

(1) 高血圧の方
(2) 心臓に持病のある方
(3) 結膜炎・緑内障等、眼疾患のある方
(4) 耳に異常のある方
(5) ヘルニアなど腰に持病のある方
(6) 妊娠中の方
(7) その他持病のある方など

空中ヨガができるスタジオ

エアリアルヨガジャパン(自由が丘)

日本で初めて空中ヨガを初めてスタジオ。綾瀬はるかさんが体験したのもこのスタジオです。体験レッスンはありません。初回5000円。

WEB>http://www.aerialyoga.jp/index.html

avity代官山スタジオ(代官山)

元シェイプupガールズの中島史恵さんが経営するスタジオです。体験料金3000円。

WEB>http://avity.jp/

Aerial YogaStudio MANA(広尾)

インストラクターは元宝ジェンヌ。体験レッスン3000円。かなり予約はいっぱいです。

WEB>http://www.aerialyoga-studio.com/

日本アンティグラビティ協会(学芸大学)

空中ヨガを日本全国で展開しています。本格的に学べそうなスタジオ。男性もOKです。体験レッスン3000円

WEB>http://antigravityfitness.jp/

名古屋市、>愛知県半田市、>一宮市、>大阪市、>函館

inStyle<インスタイル> (豊洲、津田沼、千葉パルコ、能見台)

お料理とヨガを教えるスタジオ。体を作るための健康は食と運動のバランスという面白いコンセプトのスタジオです。キッズの空中ヨガもあります。体験3000円

WEB>http://www.instyle.sc/YOGA/yoga_kind.html

ティップ.クロス TOKYO(渋谷、新宿、池袋)

フィットネスクラブのメニューの一つに空中ヨガがあります。こちらでは、ハンモックプログラムという名称で、布ではなくハンモックを使用しています。ここなら男性も気軽に通えそうです。

WEB>http://tip.x-tokyo.jp/shinjuku/workout/genre/feature/hammock.html

タタミスタジオ(川口市蕨駅)

畳の上で行います。よりリラックスできそうです。体験料金3000円。

WEB>http://bfrec.com/pg120.html

まとめ

体が硬いとか初心者だからとあきらめていた方や、より効果の高いヨガを求めている方には、効果が高そうです。スタジオがまだ少ないこと、料金が高いことがネックかもしれません。一度体験してみる価値はありそうです。

■関連記事
かわいい&安いヨガウエアは、実はForever21にあった
笑いヨガ・ラフターヨガは健康や精神にも効果絶大!認知予防にもなる効果ややり方、体験会についてご紹介します。
東京ミッドタウン、虎ノ門ヒルズ2015でパークヨガ参加するための持ち物や服装、インストラクター一覧。
6月21日は「国際ヨガの日」インド大使館や東京、大阪、京都などでイベント多数あり。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 池田美羽 より:

    当スタジオでも空中ヨガ教室を始めました。現在、体験レッスンを開催しております。
    体験は1回1時間で料金は2000円です。入門クラスですので、どなたでもご参加いただけます。女性限定の教室が多いようですが、当スタジオでは男性の方もご参加いただけます。
    詳細はホームページ(http://dancemusica.wix.com/home)をご参照ください。

    MUSICA DANCE COMPANY代表 池田美羽

  2. 高森雄幸 より:

    mie 様

    突然のご連絡で失礼いたします。
    私、広告やテレビ番組のリサーチ業務をしております
    株式会社フォーミュレーションの高森です。
    今回、mieさんが書かれた空中ヨガの記事を広告内での使用を考えていましてご連絡させていただきました。
    広告の詳細などを記載した企画書などもございますので一度、ご連絡いただけると助かります。
    何卒よろしくお願いします。

    株式会社 フォーミュレーション
    高森 雄幸

    東京都渋谷区東1-26-20東京建物東渋谷ビル10F
    TEL : 03-3498-8232
    FAX : 03-3498-8235
    MAIL : takamori@formulation.co.jp
    URL : http://www.formulation.co.jp/