ココナッツウォーターはむくみ解消や美容にもよい飲み物、セレブも愛飲のその効能とは。

ココナッツオイルが品切れするほど人気ですが、やや甘みのある味が苦手な方も多いと思います。オイルよりも手軽に効果がある、ココナッツウォーターの方が体に浸透しやすくおすすめです。女優やハリウッドセレブが愛飲している、そのココナッツウォーターの効能とは。

スポンサーリンク

ココナッツウォーターとは

20150503d

ココナッツウォーターは、椰子の実から液体で、熱帯地方では「生命の水」として飲まれています。南国では、ヤシの実にストローを差して、そのまま飲むこともあります。高い栄養価から「飲む点滴」とさえ言われています。日本で注目されたのは、海外のトップモデルやセレブが飲んでいて、美容や健康意識の高い人を中心に飲まれているからです。椰子の実は、豊富なミネラル分が含まれ、特に「カリウム」が多く含まれています。ココナッツオイルより、ココナッツウォーターの方が、カリウムが多く含まれていますので、オイルより手軽に栄養補給ができます。

味は、賛否があって、まずいと思う方もいます。薄味でスポーツドリンクのような味です。最近は飲みやすい味になっていますが、おいしさよりも体によい飲み物と思ったほうがよいと言えます。ココナッツのような甘みはなく、スポーツドリンクを薄くしたような感じでしょうか。

ココナッツウォーターはどんな効果があるのか

20150503c

ココナッツウォーターの成分は、体の血液中のバランスと似ているため、体内に吸収されやすいです。すぐに効果を全身に浸透させることができるのがメリットです。汗をかいてミネラルが不足しがちな時におすすめです。

むくみ解消

カリウムが多く含まれているので、むくみ解消に効果的です。バナナの2倍の含有量で、スポーツドリンクの10倍近く含まれているので、非常に高い効果が期待できます。電解質を多く含んでいるので、運動する時にはスポーツドリンク代わりにもなります。

疲労回復、貧血予防

他にも、鉄、銅、マグネシウム、などのミネラル類が豊富に含まれています。貧血予防や疲労回復にもなります。なんとなく疲れが取れない方は、サプリメントをたくさんとるより、朝起きたらココナッツウォーターを飲む習慣になると、1日の疲れ予防にもなります。または、お風呂上りに飲むと血中の成分が行きわたり、翌朝すっきりできます。

植物繊維が豊富

ココナッツに含まれる直物繊維や乳酸菌が、便秘解消やデトックス効果に最適です。便秘がちな人には自然な効果が期待できそうです。

低カロリー、無脂肪

栄養分高いのに、カロリーは100g当たり約20kcalと低いことも魅力です。スポーツドリンクよりも低カロリーです。さらに、脂肪分も含まれていません。美容やダイエット、健康を気にする人にはがぶがぶ飲んでも低カロリーは嬉しいです。

いつ飲めばいいの

石原さとみさんが、美容法として雑誌でインタビューで答えていたのが、朝起きてココナッツウォーターを飲むそうです。朝飲むには1日のエネルギー源となります。
夜は、1日の疲れを寝ている間にとれて、朝すっきりします。
スポーツするときやお風呂入りながら、暑くて疲れた時など、気軽にいつでも、が基本です。

まだまだ高いのがネック

日本でも手軽に買えるようになり、種類も増えてきました。しかし、スポーツドリンクのように1本100円に比べると割高になってしまいます。美容健康ドリンクとして、体のために少し良い飲み物を取ると考えたら安いといえます。メーカーによって味も違いますので、お好みの味を見つけて、楽しく美容健康を続けてください。

Vita Coco(ビタココ)

アメリカのココナッツウォーター市場の60%を占めるNo.1ブランド。マドンナも株主です。一番の定番です。
20150503a

tropicoco(トロピココ)

森永乳業からもココナッツウォーターが発売。すっきりと飲みやすいライチ味です。

20150503b

トロピカーナ ココナッツウォーター

キリン・トロピカーナ株式会社から低カロリーですっきり味のココナッツウォーターです。コンビニでも買えます。

20150503c

追記

トロピカーナのココナッツウォーターがあまり売っていないようです。品切れではないようです、扱っていないお店が多いのではないかと思われます。特にコンビニは発売すぐは並ぶけど、入れ替わりが激しいです。大きいスーパーや、ナチュラルローソンや100円ローソンなども探してみてください。7-11で買うことができました。(5月9日)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする