東京でコールドプレスジュースが飲めるお店 おすすめ5選

野菜の栄養丸ごと飲むジュース「コールドプレスジュース」がNYで流行して、いまではすっかりモデルさんや美容に敏感な方の間で流行っています。特に東京ではお店が増えていますが、おすすめのお店をご紹介します。

スポンサーリンク

コールドプレスジュースとは

ニューヨークで流行となり、日本では2014年から一気にブームとなっています。ス

「スロージューサー」と言われるスクリューを低速ジューサーで素材を押しつぶすように搾り出したジュースです。低速なので、摩擦の熱で失われやすい酵素やビタミンの栄養そのままを摂取できます。
繊維が取り除かれているので胃腸に負担をかけないので、クレンズジュースと代謝アップやデトックス効果もあります。
水を加えないので、素材そのものの味を楽しめます。素材そのままの栄養素を体内に取り込むジュースです。

高いけど大量の野菜を採れる

水を1滴も使わず大量の野菜を使うことと、さらに無農薬野菜や無農薬果物を使用するため、お値段が1杯1000円と高いのですが、サラダを頼むくらいと同じとなると、納得ができるかもしれません。

なんと、480ccのコールドプレスジュースを作るのに必要な野菜や果物は平均で1kgと言われます。野菜のまま食べるとなると1㎏はかなりの量です。そう考えると、ジュースで飲めるのは効率的かもしれません。

ジュースクレンズといって、コールドプレスジュースだけで、ダイエットする方法さえあるほどです。

東京でコールドプレスジュースが飲めるお店

john masters organics TOKYO(表参道)

20150531a

あのヘアケアやオーガニックコスメのジョンマスターオーガニックです。

種類は、デトックス用のグリーンデトックス、ベジクレンザー、バーニングスペシャル、ビューティー用のビートイット、ミルキービューティー、キャロットスペシャル、エナジー用のパワーチャージ、ボディヒーター、リブート用のスーパーグリーン、ハーブハーベストの計10種類です。価格は200ml ¥1,000+tax

他にもスムージーも販売しています。R size ¥700+tax / L size ¥900+tax

john masters organics TOKYO

東京都渋谷区神宮前5-1-6 イルパラッツィーノ表参道1F
Tel:06-6442-3053
営業時間:11:00-21:00 (日・祝日 は20:00まで)
定休日:無
アクセス:「表参道」A1出口 徒歩1分 / B2出口 徒歩3分、「明治神宮前」4番出口 徒歩7分
http://johnmasters.tokyo/inner-beauty-bar/

サンシャインジュース 恵比寿店

20150531b

体から老廃物を排出して、内側から浄化するクレンズを提案しています。クレンズプログラムを3種類用意してあり、1日、3日、5日のコースを選ぶことができます。クレンズ用に予約も可能です。
もちろん、店頭で1杯だけ飲むことも可能です。値段は、1杯680円~1080円。
ドクターグリーン、ナーリーグリーン、グリーンデクトサー、リキッドサラダ、ザ・ルーツ、サンライズスクーズ、ブアップルジンジャーなどの9種類です。メニューは変わるようです。

オプションで、スピルリンやチアシード、マカなどを付けることも可能です。

サンシャインジュース 恵比寿店 (Sunshine Juice)

東京都渋谷区恵比寿1-5-8 初鹿野ビル 1F
電話:03-6277-3122
営業時間:[月~金]8:00~20:00 [土・日・祝]9:00~19:00
定休日:無休

http://reboot-yourself.sunshinejuice.jp/

エル カフェ 六本木ヒルズ店

20150531c

雑誌『ELLE』がプロデュースするラダのテイクアウト&イートイン専門店です。コールドプレスジュースは10種類。目的によって選べます。値段は850円~900円です。
スーパーフードのトッピングもあります。
別にスムージーも販売しています。

「1Day Cleanse」400ml×6本 5,800yenは予約のみ。予約殺到しているらしく早目の予約が必要です。効率的にデトックスしたい方向け。

エル カフェ六本木ヒルズ店

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー ヒルサイド2F
TEL&FAX: 03-3408-1188
平日 8:00~23:00 土日祝 11:00~23:00

http://ellecafe.jp/

Cleansing Cafe DAIKANYAMA

20150531e

代官山にある小さなジュースクレンジング専門カフェです。その場で絞る100%RAWのフレッシュジュースと、1day〜利用できる完全予約制のジュースクレンズプログラムがあります。
ジュースクレング 予約制です
1days ¥9,000(5 bottles)
2days ¥17,500(10 bottles)
3days ¥25,000(15 bottles)
4days ¥33,000(20 bottles)
5days ¥41,000(25 bottles)

20150531f

その場で絞るロージュースは1080円です。

Cleansing Cafe DAIKANYAMA

住所: 150-0033 東京都渋谷区猿楽町5-10 ISビル1階
TEL: 03 6277 5122
営業時間: 10:00 – 18:30
定休日:不定休
アクセス:東急「代官山駅」
WEB>http://www.cleansingcafe.com/

be-es(ビーズ)(仙川)

20150531d

ヨガスタジオへ移設のお店です。6種類のコールドプレスジュースがあります。

True・・・・・季節の緑、ミント、きゅうり、リンゴ、レモン  ¥1,000
Shine・・・・リンゴ、キャベツ、セロリ、生姜、黄パプリカ、レモン、みかん  ¥1,000
Nature・・・・セロリ、黄パプリカ、生姜、キュウリ、ミント、パイン  ¥1,100
Passion・・・・ビーツ、リンゴ、生姜、セロリ、人参、トマト、レモン  ¥1,100
Sweet spring・・・グレープフルーツ、パイナップル、リンゴ、ヤーコン、ココナッツミルク  ¥1,100
Deep Love・・・季節の緑×2、セロリ、ミント、キュウリ、キャベツ、レモン  ¥1,000

ジュースクレンズ:1Day ¥6000,  3Days ¥18,000,  5Days ¥30,000も販売しています。

東京都調布市仙川町1−16−4 栗本ビル2A(商店街サンリオさん2階)
平日7:30〜18:00 、土日祝10:00〜17:00
京王線仙川駅より徒歩3分
WEB>http://be-es.me/

まとめ

東京ではお店が多いですが、恵比寿、代官山、六本木、銀座あたりに集中しているようです。お出かけついでに一度試してみたいです。またお店によって味も違うようですし、ボトルもオシャレです。比べてみるのも楽しいかもしれません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする