堺雅人主演のドラマが4月から始まる。「Dr.倫太郎」だ。堺雅人のドラマなら見る価値があると思う人多いと思うが、さらに、ドクターものときたら面白いに違いない。どんな内容か、他のキャスト陣、見どころなどをまとめてみました。
堺雅人の今までの主演ドラマは高視聴率
言わずと知れた「半沢直樹」で堺雅人の演技に注目した人は多いはずだ。「半沢直樹」(TBS、2013年7~9月放送)は、全10話で平均視聴率28・7%、最終回は42・2%という歴代記録を塗り替えている。
その後、2013年10~12月フジテレビの「リーガルハイ」では弁護士役で出演。全10話平均で18・4%と、こちらもドラマとしては高視聴率だった。
堺雅人の1年半ぶりの主演ドラマとあった注目したいドラマです。
堺雅人が日テレの連続ドラマに主演するのは、今回が初めてとなる。最大限の要求を受け入れて、出演陣も豪華である。出演者を見ても日本テレビが力と入れているのがわかります。
実際、制作側は、4月クールNo.1ドラマを目指すと言っています。
ヒロインには、蒼井優(29)と吉瀬美智子(40)。さらに、内田有紀(39)、酒井若菜(34)、松重豊(52)、小日向文世(61)、長塚圭史(39)とそうそうたるメンバーです。
脚本はヒットメーカーの中園ミホ
脚本は、最近では「花子とアン」の脚本を書いた、ヒットメーカーの中園ミホである。数々のドラマの脚本を手掛けており、『Age,35 恋しくて』『やまとなでしこ』『スタアの恋』、『anego』『ハケンの品格』などの代表作があります。中園ミホの脚本で、堺雅人の主演は、かなり期待できます。
さらに、演出は鬼才と言われる水田伸生です。
ドラマのストーリー
ある精神科医が繰り広げる大人のエンターテインメントドラマ
役どころ
スーパー精神科 堺雅人
新橋芸者 蒼井優
堺の幼なじみである美人外科医 吉瀬美智子
あらすじ、見どころ
精神科医の日野倫太郎は本を出版し、テレビにも出演し、人々の心に寄り添い、その人間力で心の病を解きほぐしていくというスーパー精神科医です。しかし、自身の恋愛には不得手であった。ある会食で、ある一人の芸者と出会う。それが倫太郎の運命を変えていくことになる。
傷ついた人々との心の触れ合いは、このドラマの大きな魅力である。今のストレス社会にあわせたような内容で、見る人の心を癒してくれそうです。
笑いあり、涙あり、そして恋愛ありのヒューマンエンターテインメントドラマ。倫太郎とヒロイン二人との恋愛も見どころのようです。
4月放映のドラマで一番期待ができるドラマです。今までと違った精神科医をどのように演じるか、そして堺雅人の恋愛ものは見たことないので、どのような恋愛が展開されるか、そこも期待したいです。
放映開始日
『Dr.倫太郎』
4月15日水曜日 22:00~ 日本テレビで放映
■関連サイト
>日本テレビ「Dr.倫太郎」
>「Dr.倫太郎」15秒スポット広告