出版70周年のムーミンは今年もいろんな商品が登場していますが、ここだけでしか手に入らないレアなオリジナル商品が登場。「Happyくじ」は1回700円でくじを引いて、いずれかの商品が必ず当たります。くじ形式でどれが当たるかわからない仕組みなので、運次第です。どれが当たっても嬉しいオリジナル商品のプレミアムグッズです。
「Happy くじ」とは
Happyくじとは、コンビニ等に開催しています。人気のキャラクターのオリジナルグッズが必ず当たるくじになります。他には見たことがないスペシャルなオリジナル商品なのが特長です。全国のコンビニエンスストアや一部の本屋などで開催されます。企画内容によって値段は異なります。
ムーミンHappyくじ概要
2015年5月16日(土)発売開始 なくなり次第終了
一回:700円
開催場所:ファミリーマートの一部店舗、書店、ホビーショップ、CDショップ、レンタルショップ、等
1回700円を支払ってくじを引きます。当たった賞の景品をもらえる仕組みです。
>Happyくじ(店舗検索もあり)
景品は北欧を意識したオリジナルデザインの雑貨、全7等級29種
豪華なムーミングッズが当たるかも。どれが当たっても嬉しいグッズばかりです。
<A賞> ムーミン レジン製フィギュア【全1種】
本体サイズ(約):全長18cm
かなりのレアものフィギアです。お部屋に置いたら可愛いですね。
<B賞> クッション【全1種】
本体サイズ(約):45×45cm
可愛いいだけでなくインテリアにもなりそうな、素敵なクッション。
<C賞> バインダー【全2種】
本体サイズ(約):W237×H320mm(閉じた状態)
お仕事や勉強に使ったら、楽しくなりそうです。
<D賞> トートバッグ【全5種】
本体サイズ(約):H430×W410mm(持ち手含まず)
シンプルで落ち着いたデザイン。一見してもムーミンとわからないくらいです。通勤やお稽古バッグとして活躍しそうです。
<E賞> フラットポーチ【全6種】
本体サイズ(約):W255×H150mm
マチナシのポーチなので、文房具や銀行の通帳いれたり、使い道はいろいろです。大人可愛いデザインです。
<F賞> マグネット【全4種】
本体サイズ(約):1個あたり30×30mm
こんな可愛いマグネットなら、インテリアにもなりそう。
<G賞> ポストカードブック【全10種】
本体サイズ(約):150×100mm
これは原作コミックから10話をピックアップし、各話の魅力的なシーンを詰め込まれたもの。ポストカード10枚が1冊のブックレットになっている嬉しい一品です。10種からお好きなデザインを選べます。
<LAST賞> ペアマグカップ【全1種】
本体サイズ(約):各φ95xH85
各店舗でラストの1枚のくじをひいた方にあたる景品。他の景品が残っていなくて、このマグが当たれば最高ですね。
まとめ
売り切れ次第終了となります。ここでしか手に入らないオリジナル商品はどれも使えそうなグッズです。お早目にゲットしてください。
追記 売り切れ続出
すでに景品の売り切れが多いようです。あってもよいデザインはなくなっていることが多いです。こうなったら、ラスト賞のマグカップをねらうのが良いかもしれないですね。
■関連サイト
>Happyくじ(店舗検索もあり)
■関連記事
>ムーミンの切手発売イベントは参加無料、なんとムーミンが来る!フィンランドの切手も販売。
>ムーミンテーマパークが日本に2016年オープン|場所はどこか予想
>「ムーミンの日2015」は8月9日、イベントや応募方法をチェック。