台湾の行列かき氷「アイスモンスター」の人気メニュー4選

台湾で行列のできる人気かき氷店「アイスモンスター」が日本に初上陸。その人気メニューと驚きの価格をご紹介します。

スポンサーリンク

日本1号店が表参道にオープン

行列が絶えない表参道にまたもや人気店がオープンします。これから暑い夏には並んでも食べたくなる台湾のかき氷です。日本のかき氷とは違った味わいが人気となりそうです。

4月29日祝日11:00〜 オープン
アイスモンスター 表参道
住所 : 東京都渋谷区神宮前6-3-7
電話番号 : 03-6427-4100 ※29日より
営業時間 : 11:00-21:00(L.O.20:30)
定休日 : 不定休
席数 : 100席

台湾のかき氷の特長

日本のかき氷のシャリシャリ感と違い、口の中に入れた瞬間に溶ける滑らかな食感です。フルーツやコーヒー、紅茶などを凝縮して凍らせた「フレーバーアイスブロック」が濃厚な味になります。氷は、削るときめ細かく折り重なって、濃厚な味なまま口に含むと雪のようにふわりと溶ける食感に仕上がっている。さらにモンスター級ボリュームです。それもあっという間に食べれてしまうほどの軽い食感なのです。今までのかき氷とは違う、かき氷界のモンスターとなりそうです。

さらに、フルーツのトッピングが豪華なのも特長です。お値段もその分豪華めとなります。

マンゴーかき氷 1500円税込

台湾かき氷というばコレ!というくらいの看板メニュー。まずはマンゴーを試したい。

20150426aマンゴーフルーツがお皿の下までずっしりと入っています。新鮮なマンゴーは濃厚な味です。さらにマンゴーシロップがたっぷりかかっていて、マンゴーの旨味が凝縮されているので、マンゴーの旨味が広がります。

タピオカミルクティーかき氷 1000円税込

台湾の人気ドリンクのタピオカミルクティーをそのまま味を表現しているかき氷です。台北店の人気ナンバーワンのメニューです。

20150426b

氷はミルクティー味。黒いのはタピオカです。別の容器に温かいままで手きます。弾力のある歯ごたえとふわふわの氷がクセになりそうです。白いのはパンナコッタです。生クリームがたっぷり入っていてつるんとした食感がかき氷と合います。氷とタピオカとパンナコッタと触感も味も違うけど、濃厚な味わいとなります。

いちごかき氷 1400円税込

いちごがたっぷり使われていて、練乳がかかった味は、女性に人気が出そうな味です。

20150426c

いちご味のかき氷。イチゴのアイスクリームがトッピングされています。中にはベリー系のフルーツがたっぷり。新鮮ないちごとイチゴソースがかかっていて、濃厚なシロップが最後まで楽しめます。ピンク色で見た目にも可愛いかき氷です。

コーヒーかき氷 1200円税込

コーヒーのほどよいほろ苦さと甘みが大人に受ける味。

20150426d

パンナコッタ、コーヒーゼリー、アイスクリームがトッピングされています。コーヒー味の氷と程よくあって、ビターな味わい。男性や大人に人気が出そうです。

限定メニューも出てくる予定

日本限定の烏龍茶かき氷や、季節限定のパイナップルかき氷、マンゴーソフトクリームなども発売の予定です。台湾にはない味も楽しみにしたいです。

まとめ

日本初上陸のかき氷は見た目も豪華、ぜひ味わってみたいです。行列は覚悟してでも一度は食べてみたいです。


関連サイト
ICE MONSTER JAPAN オフィシャルサイト

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする