アメリカ・ポートランド発祥の「オリジナルパンケーキハウス(THE Original PANCAKE HOUSE)」が、2013年に日本初上陸となった丸井吉祥寺店に続き、原宿店が2015年3月27日(金)にオープン予定。また原宿エリアの行列が増えることになりそうです。
そして、パンケーキ人気はブームというより定番となりつつあります。
オリジナルパンケーキハウスとは
伝統を守り続けて60年。アメリカの本格的手作りパンケーキ専門店
オリジナルパンケーキハウスは、1953年にオレゴン州ポートランドで創業されました。高品質の食材を使い、生地は勿論、ホイップバター、シロップ、ソースなども変わる事の無いオリジナルレシピで、お店で作られています。その手間と時間を惜しまない、ふわふわもちもち食感のパンケーキは、アメリカ全土122店舗で多くのお客様に愛されています。パンケーキの他、クレープ、ワッフル、卵料理も全てレシピを頑なに守り続けながらシェフが心をこめて調理します。どうぞ本格的な味をお楽しみ下さい。
おいしさの秘密
当店のキッチンでは毎日パンケーキの生地が仕込まれています。昔ながらの天然酵母を使用し、厳しく温度管理された部屋で3日間発酵させています。その過程が、私達のパンケーキに軽くて、心地良い食感を与えてくれます。
バターやソースなども同様に毎日お店で手作りしています。そんな惜しみない手間暇で、添加物をほとんど使わない、やさしい味が出来上がります。
アメリカ人の誰もが知っているおいしさ
なんと、アメリカ全土122店舗で展開しています。アメリカ人にとってはファミリーレストランのほうが感覚かもしれません。
看板メニューは『ダッチベイビー』『アップルパンケーキ』
ダッチベイビー ¥1,340
ほとんどのお客さんが注文するというのが「ダッチベイビー」である。
オーブンでじっくり焼き上げたりドイツ風パンケーキ(ジャーマン生地のパンケーキ)です。ホイップバター、レモン、粉砂糖付。
2人で1枚がちょうど良いくらいだ。一人でも食べらないことない。
アップルパンケーキ 1750円
新鮮なリンゴとシナモンをふんだんに使い、オーブンで焼き上げました。
ボリュームは男性なら2-3人分、女性なら3-4人分ある。出典:原宿パンケーキ速報
アップルパイ1枚を食べるようなボリュームなので、数人で食べたほうがよさそうだ。
他14種のパンケーキ、他にも多彩なお料理が充実
実に他にも多くのパンケーキがあります。気になるのがこちら。ネーミングと内容からどんなパンケーキか気になります。
毛布でくるんだ3匹のこぶた ¥1,160
特製のポークソーセージをバターミルクパンケーキでくるんだ絶妙なマッチングの一品です。
出典:ロケットニュース24
ダラーパンケーキ ¥1,030
1ドル硬貨にみたてた、ちいさなバターミルクパンケーキが10枚かさなりあってます。
さらに、ワッフル、クレープもあり、お好みで選べるのがうれしい。
お食事メニュー、オムレツ、エッグベネディクトなどもありますので、お食事とスイーツを頼んでシェアするのもよさそうです。
■関連サイト
オリジナルパンケーキハウス
【店舗概要】
■店名:オリジナルパンケーキハウス 原宿店
■所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-28-6 キュープラザ原宿8階
■アクセス:
・東京メトロ副都心線、千代田線「明治神宮前」駅 7番出口 徒歩1分
・JR「原宿」駅 表参道口 徒歩4分
■営業時間:10:00~23:00(L.O.22:00)(仮)
■営業日:年中無休
■店舗面積:67坪
■席数:80席