ローソンのロールケーキはしっとりした美味しさで人気ですが、毎月お得にいちごがのっていて、同じ値段で食べる日があるのを知っているでしょうか。もしいちご好きならチェックして毎月楽しみにしてはどうでしょうか。
毎月22日はいちごのせロールケーキが発売される
ローソンで人気のロールケーキに、毎月22日だけいちごが入っているのです。お値段もそのまま154円です。いちごが入った分美味しいさアップなのに、お値段そのままです。いちご分だけお得で食べることができます。苺好きならたまらないサービスです。
お店によっては21日から発売していることもあるので、お近くのローソンを21日、22日にはチェックして、いちごのせロールケーキを買ってくださいね。数量限定のようですから、早めにいかないと売り切れて場合もあります。
なぜ、22日にいちごのせか
なぜ22日なのか疑問に思う人が多いと思う。これを考えたローソンの人はすごいと思う。なぞなぞに近いかもしれない。
カレンダーを見ると、22日の上は15日です。15日はイチゴと読めます。
つまり、毎月22日の上には、15(いちご)が乗っているからなのです。
おいしさはいちご分美味しさが増す
ロールケーキのおいしさは誰もが知るところです。
スーっと口に広がるミルク感たっぷりの柔らかなクリームに、そのクリームを引き立てるスポンジは、「宝笠印」のブランド小麦を使って、しっとりと焼き上げています。そこに、苺の酸味がプラスされるので、より甘さが際立って美味しくなります。
ロールケーキは数々の賞も受賞した、誰もが認めるおいしさです。
・2010年、2011年、2012年モンドセレクション金賞
・2010年日経優秀製品・サービス賞最優秀賞
カロリーは
気になるカロリーですが、なんと普通のロールケーキより低いのです!これで少しは安心して食べれます。
普通のロールケーキ 227kcal
いちごのせロールケール 206kcal
タンパク質 2.3g
脂質 16.8g
炭水化物 11.3g
ナトリウム 33㎎
なんと、1年に一度いちごが2個乗る日がある!
さらに1年に一度、いちごが2個乗る日があります。
それは、11月22日「いい夫婦の日」です。いちごを2つ乗せています。支え合っていく夫婦を象徴しているのでしょうか?いきな企画だと思います。
独身の人も夫婦の方も、11月22日はカレンダーにチェックをしておいて、1年に一度のお楽しみとしてください。
まとめ
ローソンの遊び心と粋な企画です。忘れずに食べたいと思わせますね。
毎月22日 ロールケーキいちご1個のせ
毎年11月22日 ロールケーキいちご2個のせ
忘れずにお得においしいケーキをいただきましょう。