今年で7回目の「東京ラーメンショー」毎年すごい人がこの日を待っています。いよいよ2015年の「東京ラーメンショー2015」の概要も発表されました。今から楽しみの方もいるのでは。
日本最大のラーメンイベント
2015年は、登場するラーメンも40種類の予定です。また、イベントでのお楽しみはここでしか食べれない、人気ラーメン店のコラボラーメンです。今年はどこのコラボラーメンがあるのか楽しみになります。
最近は外国人観光客もこぞってラーメン屋に行って、日本食として認知されています。イベントを通じて、さらに日本食としての「ラーメン文化」のアピールを行います。
売上の一部は、社会貢献に寄付されます。
東北の復興支援は、今年も継続されます。東北の食材をつかったり物産展が開催されます。
出典:http://ramen-god.com/shinsen/
2015年の開催期間は11日間。昨年より1日増えています。
前半6日間を第1幕(10月24日~29日)、後半5日間を第2幕(10月30日~11月3日)と分け、お店も入れ替わります。1幕と2幕行ったら、約40種類のラーメンを楽しむことができます。
入場料無料だが、食券が必要
イベントへの入場料無料。
ただし、ラーメン食券(前売券・当日券共に1杯850円、全店共通)が必要となります。
当日、会場で当日券の購入することが可能です。しかし、長蛇の列となること必須です。また、食券に並ぶ時間があったら、少しでも気になるお店に並ぶことに時間を費やした方をおすすめします。
前売りチケットの種類と購入するには
前売券は9月1日(火)より全国のセブン-イレブンで発売予定です。
詳細は、わかり次第追加いたします。
東京ラーメンショー概要
正式名称:ラーメンShow in Tokyo 2015
日程:2015年10月23日(金)〜11月3日(火祝)雨天決行
時間:10:00〜21:00(ラストオーダー20:30予定)
※1幕終了日の10月28日と最終日の11月3日は、18:00終了予定(ラストオーダーは17:30予定)
※食材等の状況により、早めに終了する場合があります。
前半・後半の各5日間で、お店が入れ替わります。
第1幕 10月23日〜28日
第2幕 10月29日〜11月3日
場所:世田谷区駒沢公園1-1 駒沢オリンピック公園 中央広場
アクセス:東急田園都市線「駒沢大学」駅 駒沢公園口より 徒歩15分
公式サイト>東京ラーメンショー (現在は2015の情報なし、随時公開)