6月21日は第1回目の「国際ヨガの日」です。昨年国連で決定されて初めての開催となるこの日は、各地で多数のイベントがあります。ヨガをやったことある人も初めての人も、ヨガの日のイベントは無料が多いのでぜひ参加してみてください。
「国際ヨガの日」とは
国連は、2014年12月にインドのモディ首相の提案を受けて、6月21日を「国際ヨガの日」と定めました。インドでのヨガの効果が認められてのことです。インドでは、子供のころから学校でヨガを行っており、誰もがヨガをおこなっているのです。モディ外相もベジタリアンでヨガを行っています。さらにモディ政権は、2014年11月に、ヨガ普及などを目的とした「ヨガ省」を設立しています。
6月21日は、昼夜が同じ長さになる夏至にあたり、心と体のバランスを重視するヨガにとっては大切な日だそうです。夏至は太陽のエネルギーが一番高く、ちょうどヨガをするには最適ということになります。特に太陽礼拝には最適です。
インドでは、6月21日に首都ニューデリーで大規模なイベントが行われます。インド政府が呼び掛けて、約3万5千人の参加を見込んでいるというから驚きです。インド各地でもイベントが行われるそうです。
さらに、ヨガを世界遺産にすべきと提案しているそうです。さすがヨガ国です。
しかし、インド少数派のイスラム教徒の団体は「太陽をあがめるヨガはイスラム教に反する」として批判しているという事実もあります。
日本でも多数のイベントあり
6月21日は、世界100各国以上で、イベントが開催されます。
日本もヨガブームが続いており、それはブームというよりは定着してきたとい言うべきかもしれません。最近では男性のヨガ人口が増えてきており、女性が行うファンション的なイメージから、ストレスを取り除き、心身の健康によいものと認識が変わってきているかもしれません。
日本でも、「国際ヨガの日」に多数のイベントが開催されます。無料で行うところもあるので、参加してみてはいかがでしょうか。
インド大使館主催無料イベント
インド大使館主催の無料ヨガイベントです。有楽町の泰明小学校体育館で行われます。講師はインドの方ですので伝統的なインドのヨガを体験できそうです。事前に予約が必要。6月18日〆切です。
場所:泰明小学校
住所:東京都中央区銀座5-1-13
時間:10:00~11:00
ヨガマット、シューズ持参です。
WEB>http://www.indembassy-tokyo.gov.in/
チラシのダウンロード(地図、申し込み用紙)>>こちら
YOGA MUDRA東京
有料イベントと無料イベントがあります。ヴィンサヤや瞑想、キルタン、ラフターヨガ、ファミリーヨガなど、いろんなレッスンが受けられます。さらに女優の松本莉緒さんがインストラクターとしてレッスンをするのですが、すでに売り切れています。参加すると素敵なプレゼントもあります。事前チケット購入や申し込み必要です。
WEB>http://yogamudra.theshop.jp/
FACEBOOK>https://www.facebook.com/yogamudra0?fref=photo
YOGA MUDRA大阪
大阪でもイベントが開催。こちらは無料クラスと1000円のレッスンがあります。初めての方も参加可能です。9:15~10:15無料クラス、10:30〜11:45は1000円、12:00~瞑想、ティータイム12:30~で終了です。場所は中之島公園。事前に予約が必要です。
WEB>http://yoga-mudra.org/class/yoga-mudra%E5%A4%A7%E9%98%AA
YOGA MUDRA
YOGA MUDRAでは東京、大阪以外でも多数イベントを開催します。内容、時間や料金などそれぞれ確認してください。どちらも事前予約が必要です。
BeachでもYoga Mudra逗子(逗子海岸) >WEB
>WEB
(田辺市) >WEB
(和歌山市有本) >WEB
京都御所) >WEB
(丸太町) >WEB
姫路市シロトピア記念公園)>WEB
アジュール舞子) >WEB
大濠公園) >WEB
東京タワーヨガ
東京タワーを見上げながら、心静かにヨガを行います。都会ならではのヨガです。
STRA RISETOEWR(東京タワースタジオ) 屋上
定員 20名 、参加費 3000円
予約・問合せ:LOVESPO東京(03-3433-5148)
一般社団法人アートオブリビング 東京、大阪、他
日本各地で開催されます。未経験者・初心者の方も気軽にできる身体をほぐすシンプルなスクシュマ・ヨガや、新陳代謝や免疫力の向上によいといわれる太陽礼拝などをおこないます。参加者全員に特製タオル、事前登録者は先着順に日本語の瞑想CDがもらえます。
2015年6月21日(日)午前7:00-9:00 (受付開始6:30)
東京会場:インディアインターナショナルスクール(IISJ) 東京都江東区大島1-20-20
参加費:無料
東京会場のFB>https://www.facebook.com/events/889796544409947/
6⽉21⽇(⽇) 14:00 〜16:00(13:30より受付開始)
大阪会場:大阪国際交流センター 2F さくら 〒543-00 01 ⼤阪市天王寺区上本町8-2-6
大阪会場の案内>http://stretch-yoga.jp/news/2621.html
東京、大阪以外の開催地 富山、金沢、山梨、広島、那覇
WEB>http://www.artoflivingyoga.jp/ja/index.html
be yoga(広尾)
マック久美子さん主宰の有名なヨガスタジオ。1000円で受講できるレッスンを開催します。10:00-11:15、11:30-12:45の2回。事前予約が必要です。
ヨガジャーナル×デポルターレヨガ
ヨガ雑誌のヨガジャーナルと麻布にあるデポルターレヨガのコラボ企画。インド大使館後援です。大変豪華な内容となっており、丸一日ヨガに浸れるまさにヨガの日です。
国内外で活躍するマスター・スダカー先生、リザ・ロウィッツ先生、ケンハラクマ先生などなど豪華講師陣によるスペシャルレッスン、レストラン「81」永島健志シェフの祝賀パーティーです。9:30~21:00まで盛りだくさんです。
参加費:30,000円 先着100名
すべてのレッスン、パーティー代込。一部をインドの教育に寄付。
事前申し込み必要です。
WEB>http://www.deportareclub.com/international_yoga/
まとめ
ヨガをやってみたいけど機会がなかった方は、ぜひ無料イベントに参加されてはいかがでしょうか。ちょうどヨガをするのにバランスが良い日です。ヨガを知るきっかけになる日となりますように。
■関連記事
>かわいい&安いヨガウエアは、実はForever21にあった
>笑いヨガ・ラフターヨガは健康や精神にも効果絶大!認知予防にもなる効果ややり方、体験会についてご紹介します。
>東京ミッドタウン、虎ノ門ヒルズ2015でパークヨガ参加するための持ち物や服装、インストラクター一覧。
>空中で行うヨガは体に負担がかからなくて効果抜群。エアリアルヨガが体験できるスタジオ。